Result

実績

【企画・運営】とくしまブランド新商流構築事業

クライアント名
徳島県庁(徳島県)
期間
2022.4~2023.3

事業概要

アフターコロナ時代に対応した県産品の販売拡大を図るため、首都圏における情報発信・交流拠点「ターンテーブル」を核に、小松島市の生産者による特産品7品目や、世界農業遺産ブランド認証品となっているにし阿波産品、半田そうめんブランドの「八千代」、化学合成農薬や化学肥料は使わない安全な徳島県産いのうち農園のトマト、徳島県上勝町で製造するクラフトビール「カミカツビール」をテストマーケティングしたほか、旬の食材をふんだんに使った食材フェア、新商品・新メニューを開発し120メニューとしました。
また、東京徳島飲食会の徳島食材を使いたいニーズの高い店舗、マルシェで購入することができるターンテーブル近隣の店舗、これまでに実施したフェア参加店舗等の飲食店等への外商、外販活動とサンプル食材提供を行ったほか、大型店舗の徳島県産食材を活用したフェアを首都圏全115店舗で数カ月にわたり実施しました。
さらに、小松島市のふるさと納税として新規商品を開発・オンライン販売を実施する等産地とのマッチングや消費地ニーズに対応する県産農林水産物等の提案や営業活動の展開など、新たな取引や商流につながる取組みを推進し、「もうかる農林水産業」の実現を図りました。

お気軽にお問い合わせください。

contact